MARUKU blog

臨床検査技師の医療をメインに有益な情報を発信しています

MENU

独学でプログラミングを学習して2ヶ月 良い点 悪い点

Hatena

f:id:tachimune:20200927230300p:plain

管理人のMARUKUです。今回は2ヶ月独学でプログラミングを学習してみて良かった点・悪かった点を解説していきます。

 

 

なぜプログラミングをはじめたか

私はもともとYou Tube「マコなり社長」の動画を見ていてプログラミングに興味がありました。

普段は臨床検査技師として病院で勤務していますが、今年の冬から蔓延している新型コロナウイルスの影響で多くの企業が倒産するなどあらゆる業種の経営が今もなお厳しい状態であり、勤務先の病院も経営は今は少し持ち直していますが月1億円の赤字が2.3ヶ月続き、決して自分も安泰ではないなと思い副業かつ自己研鑽のためプログラミング学習を始めました。

 

 

どのように学習したか

まずとっつきやすい所から とりあえずどのように学習しようか考えたときに、費用をとりあえずかけたくなかったのでネットで学べる「Progate」の無料コースを8時間HTMLとCSSを学習しました。

 

非常に教材としてはわかりやすく、HTML CSSというものを全く知らなかった私でも少しずつ理解することができました。

 

Progateは有料会員もあり無料会員よりも多くの教材で学ぶことができ、かつ値段もどれだけ学習しても月額980とリーズナブルです。

しっかり学習したい方はこちらもお勧めです。

 

 

しかし当然壁にぶつかる

 

ですがやはりわからないこともでてきます。

自分自身で最初にページを作ってみようとなったとき、コードを書く(エディター)の存在すら知らず…またHTMLとCSSをどうやってネットに反映させたりするのかも知らず、You Tubeやインターネットで調べて…環境を整えるまで時間がかかり数日後ようやくスタートラインに立てたという感じでした。

今はエディターも「Atom」を使用しておりHTMLとCSSだけなら自分の思うとおりにコーディングできるようになりました。

 

 

 

良い点

独学でやり良かった点は一番は費用を抑えられる(無料でもできる)点です。

また自分の好きな時間、暇な時間を見つけてマイペースで進められるのも良いと思います。

現在はネットやYou Tubeで無料の素晴らしい教材がたくさんあります。

それらを参考にしコツコツ進めていくのは全然ありだと思います。

悪い点

独学の悪い点はただただ効率が悪いことですね。 おそらく教えてもらえばすぐに解決することでも自分で調べないといけないので時間がもったいないなと感じることが多々あります。 また1人で学習しているとモチベーションが下がるので近くに同じような仲間かSEで働いている人がいると良いかもしれませんね。

 

解決策は?

プログラミングスクールに通う時間とお金があれば、無駄な時間もなくモチベーションも同じような仲間がたくさんいるので下がることなく学習できると思います。

 

 

 

 

まとめ

今回は2ヶ月独学でプログラミングを学習してみて良かった点・悪かった点を解説しました。

まとめると

 

現在はJava Scriptを勉強していますが、HTMLとCSSに比べてかなり難しいです(HTMLとCSSが簡単なだけだと思うが…)まだまだ自分のものになるまでは時間がかかりそうです。地道に頑張りたいと思います。